はじめに
ストリートファイター6が発売してそろそろ一年半が経とうとしています。
スト6で格闘ゲームを初めて触れた方はモダン操作から始めた方が多いと思います。
そんな方も一度は考えたことがある悩み、
「モダン操作からクラシック操作に変えるべきかな。」
今回はこの話題に触れていこうと思います。
変えるべきか変えないべきか
結論、人によります!
これでは誰でも書けてしまう事なのでもっと詳しく書いていきます。
皆さんは過去にクラシック操作に移行しようと思ったきっかけがあると思います。
「現状勝率が上がらないからクラシック操作なら勝率が上がりそう。」
「周りがクラシック操作を勧めてくる。」
「モダン操作の悪口を言われた。」
一度何がきっかけだったか思い返してみて下さい。
思い浮かんだら次の章に進んでください!
人それぞれの当てはまるパターン
運営者が考えるいくつかのパターンです。
他にもあると思ますが一通り読んでみて納得がいくようなら参考にしてみて下さい。
変えなくても良い人
あくまで「移行しないべき!」ではなく「移行をしなくてもいいかも」程度なので
以下のパターンに当てはまってもクラシック操作に挑戦してみても全く問題ないです!
目標がMASTER”まで”の人
目標がMASTERになる”まで”ならモダン操作のみで充分到達可能です。
むしろ今からクラシック操作にしてランクマッチに戻るとなると長い時間を要してしまい
最悪の場合心が折れてしまい格闘ゲームを辞めてしまう可能性もあります。
ただし気を付けて欲しいのはあくまでMASTERになる”まで”なのでそれ以上は考えていません。
逆に言えば、
「MASTER以降もMR1500から更に上げて行こう」
「MASTERに到達した後もそのキャラの性能を引き出していきたい」
という方はここには当てはまらないと思います。
前の章で紹介した「勝率が上がらないから」という理由も
目標がMASTERまでなら変える必要はありません。
理由は上記に書いたことと同じです。
極論言ってしまえば全キャラクターモダン操作でMASTERまでなら時間を掛ければ行けます。
「時間を掛ければ行けるって今の実力じゃ想像もできない、無理だよ」
と思うかもしれませんが時間を掛ければ必ず行けます!
足の速い人短距離選手もいればスタミナのある長距離選手もいるように
人それぞれ、もっと言えばキャラクターそれれぞれにMASTERに到達しやすい、し辛いがあります。
モダン操作に適性のあるキャラクターはモダン操作のみを極めていく選択肢もあります!
現状モダン操作でゲームを楽しめている人
「なんとなく周りに言われたから言われた。」
「世間のモダン操作の風当たりが強くて…」
この様にふわふわした理由や外的理由の場合はクラシック操作に移行しなくて大丈夫です。
周りの人も考えての発言だとは思いますが、
自分が現状モダン操作で楽しい、モダン操作でも勝てているなら何も問題ないです。
先程の説明と被りますが、今からクラシック操作にしてランクマッチに戻るとなると
長い時間を要してしまい最悪の場合格闘ゲームを辞めてしまう可能性もあります。
また世の中にはモダン操作に対して激しく嫌悪感を示す方が一定数います。
「ワンボタンで必殺出しやがって」
「モダン操作は戦い方が地味、寒い」
この方たちの言い分も全くわからない訳ではないです。
ただこの手の文句はプレイヤーではなく制作側に言うべき事です。
モダン操作を嫌っている方が身内にいる方はなんとなくで流してあげましょう。
モダン操作への対策を怠っているだけの八つ当たりなので仏の心で優しくしてあげましょう。
文句を言われるからとワンボタン昇龍や
ワンボタンSAをやらないというのは考えなくていいと思います。
ゲーム外に持ち込まれてあまりにも空気が悪くなるなら
接待して縛りプレイしてあげるしかありませんが…
格闘ゲーム(1v1)の勝負にずるいも何もないんです。
調整した方が良い弱すぎる点も、逆にあまりにも強すぎる点もあります。
でもまだモダン操作という物が世に出て一年半です。
制作側もまだ手探りの状態だと思いますのでこの先の未来に期待しましょう!
変えても良い人
あくまで「移行するべき!」ではなく「移行を考えてもいい」程度なので
以下のパターンに当てはまってもクラシック操作に挑戦してみて
なかなかうまくいかない場合はモダン操作のままで問題ないです!
クラシック操作はやっぱり難しいよ。
MASTERになって以降も同じキャラクターで強くなっていきたい人
変えなくてもいい人で説明したパターンと逆の方ですね。
「これから先も同じキャラクターでもっと高みを目指したい」
「この先どれだけ弱体化を受けても使い続けるくらいキャラ愛がある」
この辺りが理由の方はクラシック操作移行を考えても良いと思います。
クラシック操作はモダン操作に比べて難易度も忙しさも数段階上がります。
なんとなくで始めると挫折する可能性があります。
ただモチベーションがあれば、キャラ愛があれば続けられそうですよね。
クラシック操作は始めは難しいですが、練習を重ねれば必ず身に付くものです。
それこそ学校の勉強の様に少し気合を入れて頑張れば必ず成果に繋がります。
人によって早い遅いはありますが、その気になれば全人類クラシック操作は扱えるようになります。
クラシック操作に憧れがある人
「格闘ゲームはクラシック操作以外考えていません。」
「モダン操作はゲームに慣れる為で、本当はクラシック操作に憧れがある」
この場合はクラシック操作に挑戦してみてもいいかもしれません。
周りが気を遣って「クラシック操作はまだ早いかもよ?」と言ってくれるかもしれません。
これはまだ実力が付いていないからなど意地悪で言っている訳ではなく、
クラシック操作に心が折れて格闘ゲームを嫌いになってほしくないから言っているんです。
ただクラシック操作に強い憧れがある場合は
そう簡単には心が折れず格闘ゲームから去っていくこともないと思います。
古の格闘ゲーマーは新規の方が離れていくのが怖いんです。
モダン操作からクラシック操作に変わった人たち
本当に一部にはなりますがストリーマーを中心に紹介します。
少しでも励みに、参考になればと思います。
SPYGEA
咳ひどくて寝れないからスト6やってたら
原点に戻れた😂 pic.twitter.com/b7NRSqLhkM— SPYGEA⚙高橋 (@spygea_jp) April 7, 2024
Mザンギ→Cディージェイ
SPYGEAさんはREJECT FIGHT NIGHTやCRカップなどのイベントでは
当初モダン操作でザンギエフを使用していましたが、
イベントがひと段落した後にクラシック操作のディージェイに切り替えています。
モダンザンギからクラシックディージェイへの移行はコマンド入力はもちろん、
溜めコマンド、技数の増加などかなり難しい移行だと思います。
現在ではすっかりクラシック操作に慣れ立派なディージェイ使いとして
スト6ライフを送っており去年の年末にはMASTERに到達しています。
奈羅花
【 ストリートファイター6 】お久しぶりのスト6 https://t.co/hc1GqCLm6Y @YouTubeより
開始だ〜! pic.twitter.com/UEmLBX2N7d
— 奈羅花✖🍳 (@Naraka_2434) June 27, 2023
Mジュリ→Cジュリ
奈羅花さんはスト6はモダン操作のジュリで始められましたが、
キャラ愛もあってクラシック操作に移行されています。
とにかくジュリが好きという思いから、
クラシック操作移行の苦しさや挫折に負けることなく見事クラシック操作を使いこなしています。
移行してからはCRカップや所属事務所のイベント、大会などではクラシック操作を使っており
一切キャラクターを変えることなくMASTERに到達しています。
ジュリが好き、という思いはもちろんですが
奈羅花さん自身かなり努力家な方で『League of Legends』『VALORANT』など
一度はまればのめり込んでやり込むタイプだそうです。
如月れん
お披露目ありがとうございました!
差分沢山なので気になった方はアーカイブでぜひ~ #如月れん新衣装 pic.twitter.com/hSgttQ5xiv— 如月れん⏰ (@ren_kisaragi__) June 17, 2024
MJP→CJP
如月れんさんはフェンリっちさんからのコーチングを受けている中で、
「JPはそこまでモダン操作に向いてませんね…」という言葉がきっかけで
PLATINUMなった辺りでモダン操作のJPからクラシック操作のJPに移行されています。
元々モダンJPの飛び道具はコマンド入力だったのでちょくちょくコマンドは使っていましたが、
真空コマンドやSAキャンセル、レバーレスへの移行など様々な魔改造を経て、
多くの変化に心折れることなく日々の努力で移行を成功させMASTERにも到達しています。
れんさんは配信などでは常々「同じ箱(事務所内)では私が一番ゲームが下手」と
謙遜されていますが、継続力に勝る物はありません。
特に格闘ゲームは相手との1v1ですがトレーニングモードなど対戦以外の時は自分との戦いです。
どれだけ心が折れずに続けられるか、これが移行の鍵です。
無謀と挑戦は違う
ある程度ゲームが理解出来てきた後は
「周りがこう言うからこうする。」で操作方法を変えるのはおすすめしません。
もちろん始めたばかり方がいきなりクラシック操作を始めるのはあまりおすすめ出来ませんが、
本人が「クラシック操作で何があっても心は折れない!」というならそれで大丈夫です!
無謀と挑戦は違います。
目安を書いておくとPLATINUMあたりを踏んだ段階で一度移行を考えるのもありかもしれません。
もし相談できる人がいるなら
「慣れるためにモダン操作で始めたけど、クラシック操作移行も少し考えているんだよね」
と相談してみるのもいいと思います。
相談相手の理想はある程度格闘ゲームをやっていて自分よりもかなり格闘ゲームが上手い方、
スト6で言うと色んなキャラクターをクラシック操作でMASTERまで上げている方が理想です。
「周りにいないよ…」
という方は一旦PLATINUMまでモダン操作で上げた後にトレーニングモードで
クラシック操作を触ってみて下さい。
ここで無理だなこれは、と思えばモダン操作のままで問題ありません!
逆に案外行けるやん!と思えばカジュアルやバトルハブなどで腕試しをしてみて下さい!
最後に
今回はモダン操作からクラシック操作への移行のお話でした。
そろそろ移行を考えている方も多い頃かと思います。
本記事ではいくつかのパターンを書いていきましたが、
最終的には本人がどうしたいかが一番大事です!
コメント