スポンサーリンク
初心者におすすめなのはパッド、アケコン、レバーレス、キーボード?
格闘ゲームで主に使用されるデバイスは4種類です。
- コントローラー(パッド)
- アーケードコントローラー(レバー)
- レバーレス
- キーボード
かおる
PS4などに始めから付属しているコントローラーを
格闘ゲーム界隈ではパッドと言います。
特にPS4やPS5などのパッドを純正パッドと言います。
はじめに結論を出しますが、
あなた好きなものを使いましょう!
持っている物から使うことをおすすめします。
正直使い込めばどのデバイスでも十分戦えます。
一応タイプ別に書いてみると
- まずはカジュアルに始めたい方やPSのパッドを持っている方はパッド
- シューティングでレバーに慣れている、アケコンに憧れる方はアケコン
- プロになるのは通過点、世界一になるのが目標という方はレバーレス
- レバーレスがちょっと気になるけど始めから買うのは怖い方はキーボード
スポンサーリンク
「…で結局初心者におすすめなのは
パッド、アケコン、レバーレス、キーボード、どれなのよ?」
「どうしても決められない、おすすめ教えろ!」
という方、あえて言うなら格ゲー初心者におすすめなのはパッドです。
スト6の話になりますがパッドのデメリットである
コマンドの不正確性を完全にカバー出来てしまうモダンと相性が最高だからです。
左手の中指や薬指にドライブインパクトを設定しておけば、インパクト返しも出しやすいです。
このページではそれぞれのメリットとデメリットを書いてきます。
完璧な選択肢はないというだけで、
デメリットはあるからと言っておすすめしない訳じゃないですよ!
かおる
正直な話、デバイスは何を選んでも世界と戦えます。
使用人口で言うと、現在の日本プロはアケコン≧レバーレス>パッド
海外プロはパッド>アケコン>レバーレスですね。
スポンサーリンク
コントローラー(パッド)
メリット
- 持ち運びしやすい
- PS4やPS5を持っていれば大抵持っている
- 高い物でなければ他のデバイスよりも安い
- ボタンに指を添えられるので相手の動きに対応しやすい
- 矢印キーやアナログスティックでの一回転の入力が早い
- 壊れた時など急遽代替品が欲しい時に一番手に入れやすい
- 静かなので騒音被害もなければ、真横で対戦していても音でばれない
デメリット
- 安価なパッドではカスタマイズが難しい
- 他デバイスに比べて同時押しがしづらい
- 余分な入力が入りやすくコマンドの正確性が低い
- 手で握り込む都合上デバイスに力が加わりやすく壊れやすい
- 誤ってスタートボタン(ホームボタン)を押す可能性が高い
アーケードコントローラー(レバー)
メリット
- カスタマイズが比較的簡単
- 簡易入力(ガチャ昇龍)がやりやすい
- 複雑なコマンドを行う時に他のデバイスに比べて一番やりやすい
デメリット
- 音がうるさい
- 安価なものが少ない
- ボタンが大きいのでボタンの行き来が大変
- レバー部分にごみが貯まりやすいので定期的なメンテナンスが必要
- 持ち運びしづらい(重い、大きい、レバーが出っ張っている、もはや鈍器)
スポンサーリンク
レバーレス
メリット
- ボタンが小さい
- 持ち運びが便利(軽い、薄い)
- 全てボタンなためカスタマイズが簡単
- 入力が早い(限りなく理論値が出せる)
- コマンドがボタン入力なので正確なコマンドがしやすい
デメリット
- 安価なものが少ない
- 今のところは販売しているメーカーが少ない
- 上下左右はやりやすいが斜め方向が入れづらい
スポンサーリンク
キーボード
メリット
- 全てのボタンが押しやすい
- ヒットボックスに移行しやすい
- PCを持っていれば誰でも持っている
デメリット
- カスタマイズがしづらい
- キーの感覚が狭いのでボタンを押し間違えやすい
- 2人同時接続が現状では困難なため、公式大会などでは禁止されている場合がある
スポンサーリンク
まとめ
イメージ的にパッドとアケコンが主軸にあって、
レバーレスやキーボードがパッドとアケコンを混ぜて出来ている感じがしました。
レバーレスやキーボードはアケコンと比べボタン間の移動が少なくて済み、
パッドと比べ入力も正確です。
ただしアケコンにはアケコンの尖った良さがあり、
パッドにはパッドの尖った良さがあるように感じます。
この記事を参考に自分に合ったデバイスを探してみて下さい!
スポンサーリンク
コメント