PR

トレモでの対空練習方法や格ゲーにおける対空の意味を紹介!昇龍拳が出ない!

upper 戦略
✓本ページはアドセンス広告・アフィリエイト広告が含まれています。
スポンサーリンク

かおる
かおる

ガードが出来るようになったら、次は対空を意識してみましょう!

「ガードは結構安定するようになったけど、どうも押し敗けるなぁ」

という印象があるという方必見です。

この悩みは対空が出せるようになれば解決します。

格ゲーにおける対空の意味

jump

「そもそも格ゲーの対空ってどういう意味?」

と思う方もいると思います。

意味は読んで字のごとく、空中からの攻撃に対応することです。

格闘ゲームでは、相手のジャンプ攻撃を無敵技や通常技で迎撃することを差します。

有名な対空にはリュウの昇龍拳やガイルのサマーソルトなどがあります。

通常技では、ガイルのリフトアッパー(しゃがみ強P)などがあります。

かおる
かおる

ガイルには対空技であるサマーソルトがありますが、

サマーソルトは溜めコマンドなので溜めがない場合には

対空にリフトアッパーを使うことがあります。

スポンサーリンク

対空は脱初心者の第一歩であり永遠の課題

try upper

対戦で攻める時にはどうするかと考えた時に、

対空が出ない対戦相手にはジャンプ攻撃を続ければ

ノーリスクで簡単に攻め込むことが出来てしまいます。

ここで対空を出すことが出来れば、逆にダメージを与える上に

ダウンした相手にそのまま攻め込むことも出来ます。

一気に形勢逆転ですね!

特に初心者帯では対空がまだ習得途中という事もあり、

飛びばかり行ういわゆるバッタ戦法が横行しています。

対空が出来るかどうかで初心者帯を一気に抜けられるかどうかになります。

かおる
かおる

バッタ戦法とは、対空が出ないのをいいことに

ジャンプ攻撃で飛び込み続ける戦法のことです。

対空の種類

shurui

対空には地上での対空空中での対空の2つの方法があります。
基本の対空は前者で無敵対空(昇龍拳など)を持っているなら昇龍拳対空

持っていなくても上に判定が強い通常技で対空することが出来ます。

後者は少し難易度が高く前者の対空が出来るのであれば、

まだ覚える必要はありませんので気楽に読む程度で大丈夫ですよ!

スポンサーリンク

無敵・通常技対空

無敵対空

昇龍拳にはジャンプ攻撃に対して出すと無敵が付与されるので安定の対空です。
昇龍拳で相手の飛びを落とすのは攻め込む時とはまた別の楽しさがありますよ!

モダンの場合はワンボタンで昇龍拳が出せるため、
対空を意識出来た時は可能な限りは落としたいです!

クラシックの場合は、はじめは昇龍拳がなかなか出せないと思ますので、
対空の意識を掴むまでは簡易入力を利用したガチャ昇龍から試してみてください。

かおる
かおる

スト6ではOD版の昇龍拳にはどの場面で撃っても無敵は付与されていますが、

ノーマル版の昇龍拳には対空で出した場合のみ無敵が付与されます。

🔰
対空の難易度は昇龍拳>通常技対空なので、
対空にチャレンジしてみたいけど、どうしても昇龍拳が出ないという方は、
まずは通常技対空を試してみて下さい!

通常技対空

通常技対空は昇龍拳などの対空技を持たないキャラクターが用います。

昇龍拳などの無敵対空と比べ通常技には無敵が付いていないので、
相打ちやこちらが振り遅れると一方的に負けることもあります。

昇龍拳などの無敵対空を持っていないキャラクターは、
トレーニングモードで色々通常技を振ってみて
上方向に判定の強そうな技を探してみましょう。

この作業も結構楽しいですが、面倒だと思う方はネットで調べてみて下さい!

ちなみにストリートファイターシリーズではしゃがみ強Pが上に判定が強いことが多いです。

かおる
かおる

マリーザなど無敵対空を持っていないキャラクターは対空が苦手な代わりに、

地上での技が強めに設定されていることが多いです。

キャラクターの強さのバランスを対空難易度でとっているという事ですね。

スポンサーリンク

空対空

ここからは後者の説明です。


前者の無敵対空(昇龍拳など)や上に判定が強い通常技
この両方がなかった場合に使われる対空で、
相手が飛んだのを見てこちらも空中の攻撃を出す方法です。

やり方は単純で、
相手がジャンプしたらこちらもジャンプして
先に空中で攻撃を当てて黙らせる
、これだけです!
相手はジャンプの下りで攻撃を出すつもりなので、
こちらが空中で出す技は発生の早い弱攻撃や中攻撃が望ましいです。
空対空はダメージを取るというより飛び込まれるのを防ぐ方が重要なので
弱攻撃でお茶を濁すというイメージです。

ただしこちらは少し難易度が高く慣れも必要なため、
もし自分の選んだキャラクターが前者の様な対空を持っていない場合は、
対空は諦めて大人しくガードすると割り切るのも全然ありです。

かおる
かおる

先程も書きましたが、対空が難しいキャラクターは
地上での牽制技が他のキャラクターと比べて抜けて強かったりします。


よって飛ばれる前に倒し切る、やられる前にやるという対策もありですよ!

スポンサーリンク

トレモでの対空練習方法

この章はかなり長文で難しめの内容となっていますので別記事を作成いたしました。

格ゲーのトレモでの対空練習方法!昇龍拳が出ないを無くそう!
トレモでの対空練習方法 トレーニングモードでの対空の練習方法を紹介します。 使用するゲームはストリートファイター6です。 大前提として対空は自分のキャラクターを見ずに相手のキャラクターを見ながらやりましょう! 対空の意識配分 ダルシムなどの特殊なキャラクターでない限り、 自分と相手の距離がある程度離れている時は、 自分も相手もあまりやることがないはずです。 こういう場面では地上よりも空中に意識を割きましょう。 相手側がやることはど飛び道具持ちなら波動拳を撃つかジャンプするか前ステップするかです。 波動拳はガードで良いです、前ステップはよく見ていても止めるのが難しい上に ダメージに変えるのもかなり難しいです。 なのでおすすめは空中に意識を割き対空を出す心構えをしておきましょう。 通常技対空の練習方法 トレーニングモードでダミー設定を垂直ジャンプをやった後に 前ジャンプ攻撃をするように設定します。 自分のキャラクターは出来れば地上技で対空出来るキャラクター(リュウなど)を選びましょう。 操作タイプはモダンでもクラシックでも大丈夫です。 ダミーが垂直ジャンプをした後、 ジャンプ攻撃をしてきたらわざとしゃがみ状態になって攻撃をくらいましょう。 まずはこれを完璧に出来るまで繰り返しやってみて下さい。 意識したい点は、しゃがむ動作はなるべく早い段階でしゃがんでおけると良いです。 わざとしゃがみ状態でジャンプ攻撃をくらうことが安定してきたら次のステップです。 今度はしゃがみと同時にしゃがみ強P(しゃがみ強攻撃)を押してみて下さい。 リュウなら突き上げのアッパーが出るはずです。 先程まではわざとしゃがみ状態でジャンプ攻撃をくらっていましたが今回はどうでしょうか。 対空が成功出来れば相手のジャンプ攻撃を突き上げアッパーで対空しているはずです。 タイミングによって早すぎるとアッパーがすかってしまったり、 逆に遅すぎるとアッパーが出る前に相手のジャンプ攻撃をくらってしまいます。 何度か試してみて相手のジャンプ攻撃に合わせられるよう練習してみて下さい。 慣れてきたらダミー設定を垂直ジャンプの後の行動に ジャンプ攻撃以外にも通常技や前歩き後ろ歩きなどを入れ ランダムで出すように設定し、ジャンプ攻撃の時だけアッパーを出す練習をしてみて下さい。 最後にCPU戦で勝ち負けは関係なくとにかく対空だけをする練習をしましょう。 ジャンプ攻撃は対空出来なくてガードするくらいならわざとくらうくらいの気持ちで 対空を意識しながらCPUと対戦してみて下さい。 CPUレベルは5か6キャラクターはリュウかジェイミーあたりで良いと思います。

初心者の方は混乱するかもしれませんので

  • 対空の意識配分
  • 通常技対空の練習方法

までで充分です!

余裕がある方はモダンの昇龍拳の練習方法まで読んでも大丈夫です!

1つだけ重要な事をここに書いておきます!
対空は自分のキャラクターを見ずに相手のキャラクターを見ながらやりましょう!

スポンサーリンク

まとめ

はじめは攻めるのに必死でなかなか対空までは気が回らないと思います。

格闘ゲームを始めた人の誰もが通る道であり終わりのない道です!

試合前に
「この試合は少しだけ対空を意識してみるか」
程度に思って対戦してみて下さい。

対空の精度も上がって勝率も上がっていけばさらに格闘ゲームが楽しくなりますよ!

次はドライブシステムについてです。

スト6のドライブシステムの使い方は?ドライブラッシュ、OD技を使いこなそう!
スト6のドライブシステムとは ドライブシステムとはストリートファイター6独自のシステムです。 種類は ドライブインパクト ドライブパリィ オーバードライブ ドライブラッシュ ドライブリバーサル の5種類です。 ドライブシステムの解説は別のページで解説しましたのでここでは簡単な解説に留めておきます。 スト6何から始めるの?初心者必見、知りたい基礎の基礎!システム編 ドライブインパクト(通称インパクト)は相手の技を2段まで受けられるアーマー技です。 ドライブパリィ(通称パリィ)は相手の技を受け流すことが出来ます。 オーバードライブ(通称OD技)は通常の必殺技を強化することが出来ます。 ドライブラッシュ(通称ラッシュ)は相手に高速で近づく行動です。 ドライブリバーサル(通称ガーキャン)は相手の攻撃に反撃して仕切り直す行動です。 正直、 「ここまで結構色々覚えてきたのに、まだこんなにあるのかよ!」 と思われたかと思います。 安心してください。 よく使う物だけ覚えれば充分です! 使えるようにしておきたいドライブシステム もちろん全部使いこなせることに越したことはないですが、 ランクプラチナあたりまではよく使う物だけ覚えれば充分です。 具体的には、 ドライブインパクト ドライブパリィ オーバードライブ ドライブラッシュ です。 「結局4つもあるじゃん!」 と思われたかもしれませんが、大丈夫です! 内容自体はそこまで難しくないです。 丁寧にわかりやすく解説します! ドライブインパクト 入力方法 モダン操作の場合 ドライブインパクトボタン クラシック操作の場合 強パンチ + 強キック 相手の技を2段まで受けられるので、相手の飛び道具に合わせて撃ってみたりします。 ヒット時は相手が一定時間無防備になるのでコンボを入れるチャンスです。 モダン操作 強アシストコンボや可能ならラッシュを駆使して痛いコンボを入れましょう! クラシック操作 強攻撃からラッシュ等駆使しつつ痛いコンボを入れましょう! ガード時は相手にダメージを与えることはありませんが相手が少しのけぞります。 また画面端でインパクトをガードさせた場合はのけぞる際に壁に身体を打ち付けるので、 壁やられという特殊な無防備な状態となります。 ドライブゲージが空の相手を壁やられにするとスタン状態となり、 通常のインパクトヒット時よりも長い無防備状態となります。 スタン状態の相手には更に大ダメージを決めるチャンスです。 例えば先程のインパクトヒット時のコンボの前にジャンプ攻撃を入れてダメージを伸ばせます。 モダン操作 ジャンプ強攻撃から通常インパクトヒット時と一緒 クラシック操作 ジャンプ強攻撃から通常インパクトヒット時と一緒
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました