初級

用語

意識配分

意識配分 自分の意識をどこにどれだけ割くかの意味で使われ、 格ゲーでは主に 対空 前ステップ 差し返し などに意識を割きます。 使われ方としては飛びが多めの相手に対して 「飛びが多いから対空に少し意識割いてもいいかもね」 「対空に意識配分を割こう」 などの使われ方があります。 代表的な攻め行動としてジャンプ攻撃がありますが、 実は前ステップと対になる選択肢とされており、 ジャンプ攻撃に対空を合わせようと意識していると前ステップを通してしまう、 逆に前ステップを止めようと意識しているとジャンプ攻撃を通してしまう、 という意味で対になっています。 この二つの行動はどちらに何割意識を割くかで 対空を出しやすくしたり、前ステップを止めやすくしたりします。
用語

前ステ 前ステップ

前ステ 前ステップ 自分のキャラクターから見て 前方向に方向キーを二回弾くことで出る、前方向のステップの事です。 相手との距離を詰める際に使われるテクニックです。 キャラクター毎にステップの距離や全体動作のFが違っています。 例えばシリーズにも寄りますがほとんどの作品で ダルシムやザンギエフは全体動作のFが長くもっさりした動作になっており、 逆に春麗やまことは全体動作のFが短くコンパクトな動作となっています。 またギルティギアではソルやカイなどのキャラクターは 前ステップではなく走る仕様になっています。 特殊な例で同作品のキャラクターであるポチョムキンは前ステップが存在しません。 攻める際の行動としては非常に強い行動ではありますが、 前ステップ中(前ステップ開始から終了まで)はキャラクターが無防備となってしまうので、 上級者は前ステップを見てから技を置きコンボに繋げる人間離れなテクニックを使います。 一応過去にはストリートファイター5のベガやギルティギアのスレイヤーには 前ステップが一定時間完全無敵という特殊なステップの例もあります。 ただしソウルキャリバーの様にステップの入力が弾く様に方向キー一回入力の場合もあります。 (方向キー入力してから瞬時にNに戻す。) ソウルキャリバーでは二回方向キーを入力すると前ラン状態や後ろラン状態に移行します。
用語

固め

固め 小技や必殺技などでガードを強要させ続ける事です。 固めは大きく分けて 小技 連携 の2つがあります。 小技は連続で出されると技と技の間の隙間が少ないため 相手は手を出しづらくガードし続ける状態になってしまいます。 この状態で小技を出している方を「小技で固めている」と言い、 固められる方を「小技で固められる」と言います。 一方連携で固めるテクニックもあり、 リュウの強波掌撃 モダン操作   214 + 強攻撃 クラシック操作 214 + 強パンチ マリーザのファランクス モダン操作   方向キー↓+SPボタン(必殺技ボタン) クラシック操作 623 + 各種パンチ などガードさせて有利な必殺技を混ぜつつ固める方法です。
用語

重ね

重ね 起き上がりに合わせて技や投げを出す事です。 重ねは起き攻めの一種です。 厳密に言うと、起き上がりの丁度のタイミングに技や投げを重ねる起き攻めを重ねと言います。 また重ねが遅れてしまったため、 相手の小技暴れや投げ暴れに負けることを「重ねミス」と言います。 相手に昇龍拳などの無敵技で反撃された場合は読み合いの話になるので重ねミスとは言いません。
用語

空投げ 空中投げ

空投げ 空中投げ 空中での投げの事です。 格ゲーのキャラクターの中には地上の通常投げに加え、 空中投げを持っているキャラクターがいます。 ギルティギアでは全キャラクターが持っており、 空中の密着した状態で6HSで空中投げが出来ます。 ストリートファイターでは春麗やキャミィなどが空中投げを持っており、 空中の密着した状態で投げコマンドを入力すると空中投げが出来ます。 また空中投げは地上の通常投げと違い、投げ抜けは出来ません。 空中のコマ投げは空投げとは言われず、 そのまま「空中コマ投げ」と呼ばれることが多いです。
用語

コマ投げ

コマ投げ コマンド投げの事です。 ストリートファイターではザンギエフやレインボーミカなど いわゆる投げキャラが持っている投げで、 共通の通常の投げとは違いコマンドで出す特殊な投げです。 通常の投げよりもダメージが高いことがほとんどで、 ダメージが高くなくてもコマ投げを決めた後に追撃が出来るものもあります。 例えばストリートファイターでは、 ユンの前方転身 ネカリのEX大地の仮面 ジェイミーの点辰 投げ間合いも通常の投げと比べて広いことがほとんどです。 また通常投げとは違い、投げ抜けをすることが出来ません。 よってコマ投げの避け方は、ジャンプによる空中への脱出や無敵技での反撃 発生の遅いコマ投げには小技を挟むなどになります。 (シリーズによってはザンギエフは空中コマ投げを持ってます。) ストリートファイター6ではコマ投げに対して垂直ジャンプをすることが出来れば、 相手がコマ投げを空ぶっている所にジャンプ攻撃を確定させることが出来きます。 そのまま地上でのコンボに繋げて相手にコマ投げをするとリスクがあると わからせてあげましょう。
用語

下段

下段 下段攻撃の事です。 しゃがみガードでしかガードが出来ない攻撃です。 ほとんどのキャラクターが移動は歩きで行い、 ステップも立ち状態で行われるため下段攻撃は咄嗟に出されるとガードが困難な技です。 ストリートファイターではほとんどのキャラクターの しゃがみK攻撃 しゃがみ弱K しゃがみ中K しゃがみ強K は下段攻撃です。 必殺技に中段攻撃があるキャラクターもいます。 例えばストリートファイターではバイソンのダッシュグランドブローは下段の突進攻撃です。 またサガットのグランドタイガーショットは下段の飛び道具でした。 (スーパーストリートファイター2以降の話です)
用語

中段

中段 中段攻撃の事です。 立ちガードでしかガードが出来ない攻撃です。 ガードを固める相手はしゃがみガードの場合が多いため中段攻撃が当たりやすいです。 (地上での特殊技での)中段攻撃はキャラクターによって 持っているキャラクターと持っていないキャラクターがいます。 例えばストリートファイターではリュウの特殊技の6中Pの鎖骨割りは中段攻撃です。 ただベガには特殊技では中段攻撃は存在しません。 必殺技に中段攻撃があるキャラクターもいます。 例えばストリートファイターではバイソンのダッシュスィングブローは中段の突進攻撃です。 (ストリートファイター5では削除されました) またジャンプ攻撃はどのキャラクターのどの通常技も中段攻撃になります。 ジャンプ攻撃は中段攻撃なので必ず立ちガードしましょう。 一応ストリートファイター4のユンの雷撃蹴の様に ジャンプから出しているのに上段攻撃という技もありますが、 過去の作品なので覚えなくて良いです。
用語

上段

上段 上段攻撃の事です。 立ちガード しゃがみガード 両方でガード出来る攻撃です。 ストリートファイターではほとんどのキャラクターが P攻撃 立弱P 立中P 立強P しゃがみ弱P しゃがみ中P しゃがみ強P は全て上段攻撃です。 立ちK攻撃 立弱K 立中K 立強K も上段攻撃です。
用語

弱キャラ

弱キャラ 弱いキャラクターの事です。 弱いキャラクター、略して弱キャラです。 一般的に言われる弱キャラはプロや上級者目線での話です。 例を出すとストリートファイター5での エドモンド本田のキャラパワーはプロ目線では低評価ですが、 ランクマッチの初心者帯では猛威を振るっていました。 あくまでプロ目線の話ですのでキャラパワーの話は、 中級者以上から考えるくらいで格ゲーを始めたばかりの方は、 あまり気にせず好きなキャラクターを選んで大丈夫です。 読み方は じゃくキャラ よわキャラ どちらでも呼ばれます。