初級

用語

アークゲー

アークゲー ARC SYSTEM WORKS株式会社(アークシステムワークス)の格闘ゲームの事です。 有名なタイトルとしてギルティギア、ブレイブルーなどが挙げられます。 ここではギルティギアシリーズについて触れますが、 特徴としてはストリートファイターシリーズや鉄拳シリーズと比べ 空中ダッシュ 空中ガード FD(フォルトレスディフェンス) バースト ネガティブペナルティ ロマンキャンセル と言った独自のシステムがあり、自由度が高めのゲームとなっています。 またコンボもヒット数が多かったり、演出も全体的に派手という特徴もあります。 攻めが圧倒的に強い行動であり正義であるというゲームで、 「前に歩く」などのポジティブな行動をするだけでゲージが貯まったり、 「後ろ歩き」などのネガティブな行動を行い続けるとゲーム側から勝手に ペナルティを受けるという面白いシステムもあります。 ギルティギアシリーズはAC(アクセントコア)まではドット表現でしたが、 ストリートファイターで有名なライバル企業であるCAPCOMが、 「ドット絵ではアークに勝てない」と言うほどきれいなドットで描かれていました。 音楽も秀逸でどのステージも特徴のある音楽が流れており、 ギターがメインのロック調や、逆にしっとりとした音楽も用意されています。 試合開始時のゲーム音声も少し変わっていて、 「HEAVEN OR HELL , DUEL1 , LET'S ROCK」となっていたり キャラクターデザインも秀逸で ギターを武器にするキャラキター 巨大な扇子を武器にするキャラクター 首に爆弾の首飾りを付けているキャラクター 幽霊に取り憑かれているキャラクター など尖った設定のキャラクターが沢山います。
用語

初心者狩り 初狩り スマーフ

初心者狩り 初狩り 中級者や一部の上級者がサブアカウントなどで初心者を一方的に倒す事です。 初心者狩り、略して初狩りです。 この発言には賛否はあるあもしれませんが、あえて卑劣な行為だと断言しておきます。 向上心がある人や、本当に強いプレイヤーは自分と同程度 または自分よりも強い相手と戦いたがる傾向にあるので、初心者狩りはしません。 初心者狩りをするプレイヤーは自分の適性レートが自分の思っていたレートよりも低く、 格ゲーが楽しめなくなった悲しき獣だと思いましょう。 もし明らかにこの相手レート詐欺してるなと思ったら ブラックリストに入れてその人の事は一刻も早く忘れましょう。 格ゲーをやるほとんどの人があなたと同じ 清い志でいるのでさっさと次のまだ見ぬライバルと対戦しましょう。 ただしPS4やPS5からPCへの移行初期は本人がその気でなくても 意図せず初心者狩りになってしまう可能性もあります。 煽り行為や明らかな舐めプレイ等が見られれば悪意ある初心者狩りですが、 アカウント移行による方と当たった場合は むしろ強い人と対戦できる機会があってラッキーと思って見送ってあげましょう。 ちなみに発売したばかりの格ゲーのランク戦では、たまにプロと当たることもあります。
用語

キャラ愛

キャラ愛 キャラクターへの愛情の事です。 プロの様に成果を求められる立場では難しいですが、 キャラクターへの愛でキャラクター選びをする方が多いと思います。 「今シーズンは多少弱体化入ったけどキャラ愛で使い続ける」 と言うように使われます。 初心者の方は、自分のメインキャラクターを決める時は まずは他人の意見に惑わされずにキャラ愛で決めて下さいね。
用語

サブ垢 サブアカ

サブ垢 サブアカ メインのアカウントとは別のサブのアカウントの事です。 サブのアカウント、略してサブアカです。 初心者狩りやサブキャラの練習等で用いられるアカウントです。 ストリートファイター6ではキャアクター毎のランクとなっており ポイントを減らしたくないという方もサブアカウントを用意する必要はありません。 また現在はPCのアカウントをメインで使っており、 過去にPS4やPS5でアカウントで持っていた場合は、 人によってはそちらをサブアカウントと認識する場合もあります。
用語

メイン垢 メインアカ

メイン垢 メインアカ メインのアカウントの事です。 メインのアカウント、略してメインアカです。 自分の持っているメインのアカウントのことです。 対義語がサブ垢 サブアカです。
用語

太い選択肢 太い択

太い選択肢 太い択 普段は滅多に通らないような図々しい択の事です。 対義語が安定択です。 体力は大幅不利だがこのコンボをどうにか成功させれば五分五分の状況、 または逆転勝ち出来るという状況で選ばれる強気な択のことです。 実況等でもよく使われ、「太い択を通した!」という使われ方をします。 大逆転の択なので、成功すれば会場が湧きます。
用語

空ガ

空ガ 空中ガードことです。 空中ガード、略して空ガです。 ストリートファイターシリーズではあまり採用されませんが、 ギルティギアやブレイブルーなどでは一般的なシステムです。 空中ガードは強力な反面、 着地した時の硬直が大幅に増える等のデメリットもあります。 またほとんどの作品で空中ガードは相手の空中の攻撃をガード出来るが、 相手の地上技はガード出来ない仕様となっています。 よって空対空は空中ガードが可能ですが、 通常技対空はガード不可なので注意です。 (ごく一部技は地上技でも空中ガードが可能です) 必殺技に関しては飛び道具は空中ガード可能ですが、 昇龍系の無敵対空技はガード不可となっています。 ちなみにストリートファイターシリーズでは過去に ZEROシリーズに採用されていたこともありました。 他にはカプコンのヴァンパイアシリーズでは空中ガードが採用されていました。
用語

弾 飛び道具

弾 飛び道具 波動拳や気功拳、ソニックブームなどを総じて弾や飛び道具と呼びます。 波動拳は画面の端まで飛んで行ってくれるため、 弾は読みで飛ばれなければ最強の牽制技だと言われています。 同じ波動拳でもリュウとケンの波動拳の性能は違っていて、 基本的にどのゲームシリーズでもリュウ方がケンよりも全体硬直が少なくなっています。 硬直が少ないという事は、リュウの方がケンと比べ、 波動拳を飛ばれた際の対空などの対処が早く行えたり、 弾抜けされた際の反撃の危険も少ないです。 よって波動拳の性能面ではリュウの方が優れていると言えます。 更に言えばほとんどのゲームシリーズでリュウの波動拳よりも ガイルのソニックブームの方が圧倒的に性能面では優れています。 他にはストリートファイター4のローズの様に 極端に弾速が遅いのを生かし弾とローズが一緒に攻めてくるという場合もあります。 弾にもいろいろな種類があって面白いですよね。 弾には波動拳やソニックブームの様に 画面端の壁に当たるまで永遠と存在し続ける物と、 気功拳の様に画面の途中で消える物もあります。 (ただし、画面の途中で消えるのはシリーズによって異なります。)
用語

開幕

開幕 対戦が始まってすぐの時間帯の事です。 「開幕からいきなり飛んできた!」など実況でよく使われる言葉です。 他にも「開幕10秒でKOだ!」というような使い方もします。
用語

弾抜け

弾抜け 相手の飛び道具を 通常技 特殊技 必殺技 超必殺技の無敵時間 キャラクターの体勢 などで潜り抜ける事です。 通常技では少ないですが、特殊技ではスライディングなどが体勢が著しく低くなり、 喰らい判定も低くなることを利用し弾を抜けることが出来ます。 必殺技では、飛び上がることで弾を飛び越す技や、 必殺技の性能自体に弾抜け効果が付与されており、 一定時間キャラクターが弾をすり抜ける技もあります。 必殺技の性能で弾をすり抜けるキャラクターのことを「弾無敵持ち」と呼びます。 また超必殺技では上記の弾無敵に加え、完全無敵により弾抜けをする技もあります。 弾を撃ったキャラクターは一定時間硬直時間があるので、 弾抜けした後に反撃を入れられる場面もあります。