スト6初心者おすすめ操作タイプは?結局どちらが強いのか。
結局どっちが強い?現状はどっちとも明言できません!なんとなくクラシック操作の方が強そうに感じるかもしれませんが、全くそんなことはなくキャラクター相性によってはモダン操作の方が強い場合もあります。例えばリュウやルークなど飛び道具持ちのキャラクターに対してマリーザで弾抜けのSA3を狙うとします。クラシック操作だと相手の動きを逐一確認しながら常にコマンド入力に意識を割かないといけません。こんな状況で前ステップ、飛び、ドライブラッシュが来たら対応できませんよね。モダン操作ならSA3が方向キー↓+SAボタンですぐに出せます。もちろんコマンド入力が必要なくなるのでそこに意識を割かなくてもよくなります。他にも自分がバーンアウトしている時に画面端にいる状況では、ドライブインパクトをガードしてしまうとスタン状態になってしまうため相手のドライブインパクトを返す方法がSAを返すのみになります。クラシック操作では先程同様に常にコマンド入力に意識を割かないといけませんがモダン操作ならSAボタンを押すだけで解決です!最近ではクラシック操作を使い続けていたプロがモダン操作を練習してSFLなどの大会で使い始めています。モダン操作の事ばかり書きましたが、モダン操作では出せない通常技があったりしますのでこのキャラクターはクラシック操作で使おう、もっと言えば同じキャラクターでもこのキャラクターに対してはクラシック操作と言うように変えるプレイヤーもいます。管理人おすすめは?格闘ゲーム初心者モダン操作をおすすめします!格闘ゲーム初心者の方には迷わずモダン操作一択で良いと思います。格闘ゲームを少しやっていた方好きな方で良いです!メリットデメリットを読んでみてどちらにするか選んでみて下さい。今までの格闘ゲームでランク上位にいた方クラシック操作でいいと思います。断言は出来ないのでモダン操作でも良いと思います。何故急にクラシック操作をおすすめするかというとクラシック操作からモダン操作への移行は1か月も練習すれば出来ると思いますがモダン操作からクラシック操作への移行は結構大変と聞きました。